我が家の安全性、どこまで真理を知れるのか?
某免震ゴムのニュースが世間を賑わせているようですね。
耐震性の面というのはいざ地震が起きてからじゃないとわかりません。
普通に生活したり仕事していたりする分には、免震ゴムの性能なんて体感出来るわけないですね。
でも地震で建物が崩壊してしまったら終わりなわけですよ。命が助かるかどうかの問題な訳ですから。
そういう意味でも今回の件は国交省がしっかりと予防策含め、解決してほしいものです。
んで本題ですが、皆さんは自分の住宅のことをどれだけ知っているでしょうか?
もちろん間取りや外観なんかは把握していますよね。でも内部構造に関してはどうでしょう?
住宅を建てる際のパンフレットや業者の説明などは受けているかと思いますが、実際に目で見て確かめている人は少ないかと思います。
注文住宅で頻繁に建築中の物件に足を運んでいる人ならば別ですが。
建売住宅をそのまま買ったという人も大勢いるでしょうから。そういう人達は自分の家の内部構造を目で見るなんてことは実質不可能な訳です。
そうなると業者から提示され、説明されたスペックを信じるしかありません。
でも実際には今回のような耐震性に難があるパーツが使われているケースも有るわけですね。
正直購入者がその情報を自力で把握するのは難しいのが現状・・・。
ですが、こういったリスクから目をそむけるわけではなく、自分なりに住宅購入のリスクを最小限にする努力は必要かと思います。
そうなると費用は嵩むけど建築工程を見れる注文住宅の方がリスクヘッジにもなるのかな?
お金で安全を買う、という言葉はある意味真理なのかもしれませんね・・・。
でも家を買う時ってのは皆ギリギリのとこでローンを組んで、やりくりしている人がほとんどですよ。。
そういった人々なりの情報収集の指針というか、安心に住宅を購入出来る仕組みづくりがもっと確立して欲しいモノです。