ファミリー向け、単身者向けの物件

首都圏のマンションはまだまだ高止まりのようですね。。
中古と新築の価格差が縮まっているというニュースを昨日目にしましたが、それでもまだまだ新築は高い。


リーマンショック前の水準よりも1割近く高いみたいですからね、そりゃ販売数も鈍るでしょう。

でも不動産の価格はそうそう下がらない。上昇した価値を維持しようとする動きが強い力で働きますからね。


流石に価格が高止まりしすぎなので今後は緩やかな下落傾向という予測が立てられていましたがあまり期待できないような気はします・・・。
さて、ニュースの話はこの辺にして今日はファミリー向け物件、単身者向け物件の話。

要するにファミリーだったらファミリーの多い物件に、単身者だったら単身者の多い物件の住むのが暮らしやすいということを言いたいわけです。


私も何度か引っ越してきましたが、ファミリー向けの物件に単身者が住むのはちょっと苦しい。
どうしてもやや警戒されているような気がしてしまうし、騒音とかの問題もありますからね。

逆に単身者向けの物件に子連れのファミリーが住むのもちょっと大変そう。単身者向けの物件は近所付き合いなんてほとんどないですからねぇ。


なかなか安心して住みづらいというデメリットが発生しそうです。まぁ近所付き合いが苦手という人はむしろ良いのかもしれませんが。
ある程度高額の家賃の物件であれば治安もそうはわるくないはずですから。

ファミリーにはファミリーの暮らし方があり、単身者には単身者野暮らし方があるものです。
生活リズムだって違ってくるだろうし、騒音の感じ方も違うでしょう。


子供がいる家庭だったら赤ちゃんの泣き声とか子供の走り回る音も許容できるかもしれないけど、単身者だとストレスの感じ方が違うかと思います。

そういった意味でも自分と似たような人が住んでいる物件に住むのが快適に暮らせそうですね。

住宅建築を考えるTOP

知り合いの不動産屋さんに

子供部屋について

やっぱり注文住宅が魅力的

マンション購入を検討

収納の重要性

不動産業界の広告事情

制震・免震の物件に住みたい

個人事業主として生きていく

地方にセカンドハウスを持ちたい!

消費税UP前の住宅駆け込み需要

スマホ代金を格安SIMで節約する流れが加速中

13~15階建てのマンションが多い理由

家の中から書籍類を一掃する計画

我が家の安全性、どこまで真理を知れるのか?

独身者が持ち家を購入することについての是非

ママ友の間でのタワマン自慢

地方に住むか、都会に住むか

マンションの間取りと防音

独身のマンション購入の間取り

都心部のマンション駐車場事情と料金の高さ

カウンターキッチンの間取りが好き

ファミリー向け、単身者向けの物件

一軒家からマンションへの引っ越し

23区内の単身者用の分譲賃貸物件について

フローリングのきしみ音が気になる

持ち家の満足度

断捨離の欲求

You Tubeで家づくり動画を見ている

1フロア1部屋の物件に憧れる

寝室の環境改善

引っ越す場所を検討しています

マンションの定期点検

掃除の際の騒音について

自動車の肥大化が加速

マンションの機械式駐車場事情

不動産投資に憧れる

都心に住むことの価値

京都、大阪、福岡が引っ越し場所候補

出窓にロールスクリーン

都心タワマンの地下駐車場に憧れる

頭金の貯金と豊洲の住宅問題

比較的大通り沿いのマンションの騒音

TOP